• カガクのこと

吸湿発熱加工- Extothermic reaction with moisture-

当社は、各種機能性加工に対して『評価方法と魅せ方』を大切にしています。

魅せ方の1つとして『動画』があり、当社のYouTubeチャンネルに多数の動画を掲載しています。

今回はその中から、「吸湿発熱加工」の動画をご紹介します。

この加工に関して

・繊維が目に見えない汗や水分を蒸気として吸収することで発熱する機能を

吸湿発熱性と呼び、その機能を加工剤によって付与することを吸湿発熱加工と呼びます。

・冬用のインナーや寝具、それらの中綿など広く活用できます。

この動画のポイント

・吸湿発熱加工による性能を、赤外カメラにより目で見える動画にしました。

・加湿することで、加工した側の生地温度だけが上昇していく様子が分かります。

製品に関する詳細は、営業部門 営業推進secへお問合わせくださいませ。

(ホームページの🔗お問い合わせフォームからも可能です)